冬宮祭(ふゆみやさい)
一年の締めくくりに、感謝と来る年の平安を祈る心あたたまる神事です。
年末の寒さの中で執り行われる冬宮祭は、春から始まった様々な行事を終え、神さまに感謝の気持ちを伝える静かで厳かな神事です。
参列された方々は、それぞれの一年を振り返りながら、健康に過ごせたことや家族への感謝を胸に、神前で手を合わせます。
この行事をもって年内の主な祭典はすべて納めとなり、神社全体が新しい年を迎える準備へと入っていきます。
冬の澄んだ空気と、灯る燈明の光に包まれながら、あたたかな気持ちで一年を締めくくれる、そんな穏やかな一日となっています。