泉穴師神社はクラウドファンディングで御寄附を募集しています。
みなさま、こんにちは。泉穴師神社・四十七代宮司の津守康有(つもりやすゆき)と申します。
2018年9月に発生した台風21号のことを覚えていますか?25年ぶりに「非常に強い」勢力で日本に上陸し、特に近畿地方を中心に大きな被害をもたらしました。
神社に隣接する穴師の杜にある樹齢600年の御神木もその台風の影響により倒れてしまいました。穴師の杜は、市指定天然記念物であり、大阪みどりの百選にも選ばれています。台風直後は、この倒れてしまった御神木を撤去することも考えましたが、神社役員や南出市長をはじめ市関係者とも相談し、このままの状態を自然災害遺産として残すことで、この台風をみなさまの記憶にとどめていただき、これからも起こるであろう自然災害の教訓にできればと考え、このプロジェクトを立ち上げました。
そのための整備と維持費用をこのプロジェクトでは募っています。
みなさまのご協力をお願い申し上げます。
クラウドファンディングとは
「世の中の問題を、こんなふうに解決したい」といったアイデアやプロジェクトを持つ起案者が、専用のインターネットサイトを通じて世界中に呼びかけ、共感した人から広く資金を集める方法です。